自分が死んだら、最期はどんなかたちで締めくくりたいですか。
お墓に入るだけが唯一の選択肢ではありません。最近では映画のワンシーンのような最期を演出できる個性的なサービスも増えてきました。
mokuji
1. 死んだ後の宇宙旅行?宇宙葬とは
葬送が多様化する近年、散骨が注目されつつありますが、
その中でも、遺灰などを入れたカプセルをロケットに載せて宇宙空間に打ち上げる「宇宙葬」が密かに話題となっています。
1-1.宇宙葬とは
宇宙葬とは散骨の一形態で、遺灰などを入れたカプセルをロケットに載せて宇宙空間に打ち上げる葬送方法です。
長い時間をかけて宇宙探査機に乗って宇宙旅行をするようなものを除いては、
打ち上げられた後は、地球の周回軌道を数カ月回り、やがて大気圏に突入しそれらは流れ星となるそうです。
わたし死んだら宇宙葬にしてもらって流れ星になってみんなの願いを叶えるんだ
— 375 (@MKey_0417) 2015, 1月 7
わたしは死んだら星になりたいから宇宙葬してって遺書に書く
もちろん費用は貯めておく
— オーガミサキ (@msktgd) 2015, 3月 27
宇宙葬いいね、るなちゃんきらきらおほしさまになるにぃ
— いくはら◎future pot (@r1242) 2015, 2月 17
私がこの世を旅立つ日がきたら、宇宙葬にしてもらおう。
そんで流れ星になって願い叶えます。
— 健太郎 (@jill02251) 2015, 1月 8
お星様になったという表現が「死」の暗喩として度々使われることがありますが、まさに実際にお星様になれる散骨プラン。
土に還るよりもお星様になれるほうがロマンチックな印象なので若い人からの受けは特に良いかもしれません。知名度が上がるにつれて宇宙葬を希望する人は増えていきそうです。
生きているうちに一度は体験してみたいとかいうレベルの話でなく、本当の意味で一度しかできない体験ですね。
ちなみに遺灰を宇宙に打ち上げるだけじゃなく、SF映画で見るようなかたちで宇宙に遺体ごと葬送して欲しいと思う人もいるかもしれませんが、じつは遺体を宇宙空間に送り出すという行為は国連の決議によって禁止されています。
宇宙船に衝突する可能性や、万が一、生命体の存在する別の惑星があった場合に、惑星外生命体が寄生した遺体が漂着しちゃったりしないようにとか、ある意味で色々と夢のあることも考えてのことのようです。
2. 宇宙葬はどこでできるの?
では、実際に宇宙葬をしてもらうためにはどうしたら良いのでしょうか。
現在、セレスティス社とエリジウムスペース社の2社が宇宙葬を行っているようです。
この2つはどちらもアメリカの宇宙葬業者で日本国内の業者は存在しません。
ですが、日本では代理店などを通じて実際にこのサービスを利用する事ができます。
http://ginga-net.com/plan/space/index.html
3. 宇宙葬ってどんな流れで行われるの?
おおまかには、
申し込み
↓
遺灰送付
↓
打ち上げ
こんな感じです。意外とシンプル!
ここからは、段階ごとにセレスティス社とエリジウム社の宇宙葬サービスを比較しながら見ていきたいと思います。
3-1. 遺灰送付から打ち上げまで
遺灰送付から打ち上げまでは2社ともほぼ手順は同じようです。
まず、申し込み、入金後、火葬された遺灰を採取するためのカプセルが含まれたキットが届き、それに遺灰を入れて返送することで、打ち上げられる人工衛星に遺灰の入ったカプセルが配備されるようです。
調べた限りでは遺灰カプセルは普通に郵便物としてアメリカに送るようです。遺灰って送れるんですね。
人によっては初の宇宙どころか初の海外旅行も経験できます。もちろん死んだ後に。
カプセルに小分けにされて詰められて郵便物として海を渡るとか、この過程は何か死んでいるほうとしては複雑な気分なような。
打ち上げ日が決まった後は、どちらも当日打ち上げに立ち会うことも可能。
もちろん立会いの際の旅費は実費です!ちなみに当人は郵便物として1500円くらいの旅費になります。
3-2. 打ち上げ後
< セレスティス社 >
打ち上げ証明書、打ち上げ前のセレモニーから打ち上げまでの場面の動画を収めた「デジタルフォトフレーム」、セレモニーや打ち上げの様子をまとめた「スペースメモリアル通信」がもらえます。
< エリジウム社 >
発射記念映像と、大気圏に突入し燃え尽きるまでの間、iOSおよびAndroidアプリでカプセルの乗った人工衛星の宇宙の旅を辿り追跡して見る事ができます。
打ち上げ後に関しては、どちらも大切な想い出にするという点では同じようですが、個人的には、どちらの立場であったとしても後者のサービスに惹かれます。
お星様になる直前まで追って見てられるのは二度お別れする感じで悲しくもありますが、その瞬間まで一緒にいられるような気分になれるような気もするので。ロマンチックな散骨ならとことんロマンチックにいきたいものです。
3-3. 肝心の費用
< セレスティス社 >
費用:45万~740万円
周回軌道旅行のお星様プランから、深宇宙探査機に乗り遥かな宇宙空間まで旅するプラン、月面まで連れて行ってくれるプランなど複数プランあり。
< エリジウム社 >
費用:22.9万~24.1万円
周回軌道旅行のお星様プランのみ
深宇宙探査機で旅をするとか壮大でとても素敵ですね。ガ●バスターみたいに12000年後に帰ってきたりするような妄想が捗ります。
トップをねらえ! Blu-ray Box
ただ、この辺りの規模になってくると死んだ側の希望やこだわりによるところが大きくなってくると思うので生前に手続きしておいたほうが良いかもしれません。
4. 宇宙葬は新しい時代の選択肢
いかがでしたでしょうか。葬送に求めるものが宗教的なものから、故人の名誉や誇りといったものに移行しつつあるという中で宇宙葬は新しい選択肢の一つとなっていくのかもしれません。
先立つ側としては、形式ばったお別れよりも、SFアニメや映画のようなドラマチックなお別れが良いなあと考える人も多いのではないでしょうか。
最後の演出を人に任せるのではなく、生きているうちに自身で考えてみるのも良いかもしれません。
関連書籍?
[amazonjs asin=”4023311979″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”お墓に入りたくない! 散骨という選択”]
[amazonjs asin=”4039633806″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”よだかの星 (日本の童話名作選)”]